共栄広場2025

もう何十年前に成るか?原油の輸送をしている時にお世話になった日光油脂、始めの写真は山上貿易で良く横持ちをやって居た!今現在は大津屋?の車庫になっているのか?でも皮の鞣しもやっている様だが?まぁ懐かしいね…そしてあちこちを探しあぐねてやっと日光油脂を見つけた。行って居た頃は付近の道路はまぁ狭くて汚かったが今じゃその面影も無い!此処から青森や名古屋などあちこちへ行った思い出がる。工事には誰もおらず昔務めていた人に会いたいと思って何其れはかなわず…工場も大きくなってビルも建っている?

2025年1月30日(木)
仕事も終わって時間が出来た事も有り昔仕事で訪れていた工場や職場を散策して見ようと言う思いに駆られて?もう45年位昔にお世話になった墨田の工場、日光油脂やその周辺の小さな油脂工場を見て回ろうと墨田の八広へ

電車では行った事が無いので電車を降りてもどちらに行ったらいいのか?解らずに西側に降りたらあ~やっぱり間違えて国道6号線の方に居りてしまった!でもそこは昔取った杵ずか?昔の感で歩き始めて…東側に行って暫く行くと懐かしいと言うか、あの独特の動物臭が匂って来て…昔に帰ってしまった。

その後は東油脂や平和飼料、そして新海陸運の車庫あたりをグルグル回って…懐かしい工場が今でも現存して仕事をしていると言うのが嬉しい限り!只松山油脂へ行こうとしたが思い出せずに断念?道路がガラッと変わっていて全然昔の面影が無いのである。年を辿ってみるともう45年も前?仕方の無い事で時の流れを感じるのです…次回は何処を回るか、其れも楽しみの一つで…

昔の仕事現場を歩く…