アルバム2025年

2025年8月31日(日)

グレンミラー公演に行く・・・

待ちに待ったグルレンミラーの公演、と言う事で一カ月振りで葉子ちゃんと錦糸町駅で待ち合わせ、会場に入る前に自販機でドリンクを購入したら当選もう一本ゲット!こりゃ何か良い事有りそうな…と言う事で演奏開始、葉子ちゃんとはちょっと離れた席で観劇、ムーンライトセレナーデで始まって…何時もCD等で聞いているサウンド、それが目の前での生演奏、もう観劇である。そして一番のお気に入り、真珠の首飾りが始まると思わず体が動いて来て…いや~もう最高の感激!何だかアメリカに居る様な気分?そして休憩時間に入る。

今日は女子会?にお邪魔しました。こんな席に同席するのはどうかと思いましたが多くのリクエストにお応えして?!お邪魔する事となりました。メンバーはYちゃんをはじめとする昔の仕事仲間?つまりkidsupの昔の仕事仲間と言う事!一度は何処かで会って居たのかも?でも今は全員kidsupを退社して各々の道に進んで元気でやっているようです。そして皆さん明るい未来に向かって元気に過ごして居る様で…

たまには皆で会って昔話に花を咲かせて、そしてこれからの事などを話しながら楽しく過ごす、これも又良いストレス発散になるかと思います。そこにおじさん一人が居てもどうなのかなと…でも皆さん楽しくもてなしてくれて感謝感激!それにしても女子会は良く喋る!?久し振りとは言えまぁ話題が尽きない…これが女子会なんだ!?出も元気で楽しくしゃべる姿を見るとこちらも元気が貰えるね!

そしてどうしてもおじさんは此れからの事と言うか終活の様な話ばかりして…どうも申し訳ありませんでした。でもそれを 嫌な顔もせずに聞いてくれた皆様に感謝申し上げます。話を聞いているだけでも楽しかった、まぁ昔職場が同じと言う共通の話題もあって楽しかったです!そんな訳で写真を撮っている暇も無く?一枚もショットが有りません。申し訳御座いませんでした。

次回この会が出来て再会出来るようでしたらその時には皆様の素晴らしい笑顔を届けたいと思います、どうかそれまで元気でご活躍をお祈り申し上げます。無事な出産と素晴らしいトルコ旅行に行ってらっしゃい!葉子ちゃんとは31日のグレンミラーの公演を楽しみにしております。どうも有難う御座いました。

2025年発表会!

2025年6月7日(土)

毎年恒例の葉子ちゃんの教え子の発表会!兎に角このイベントが大好きで…小さな子の一年後の成長が見られる事!御多分に漏れず今年も成長した姿を見られて大感激!そして今年は婿さんと一緒に見られた事、何時かはこの若夫婦の子供の発表会を見たいものだが?それまでおじさんは頑張るのだ!!!その後はご両親とも会ってしばし歓談、いや~ホッとする時間でした…また来年も元気でこの発表会を見られる事を楽しみに生きてまいります。

席についてビールと梅酒で乾杯!お誕生日おめでとう御座います。これからもどうぞよろしく…と言う事で先付けを食べて食事開始、この先付けは豆腐の上にいくらの乗った出汁の利いた一品、こりゃビールが進みます。そして次に出て来たのが想像以上に大きいサイズのサザエのつぼ焼き!こりゃ葉子もちゃんもびっくりだ~!そして腸も美味しいし身もびっしり入っていて、それにスープがおいしい、出汁が出ていてこれをご飯にかけても最高の様だ!久し振りでツーショットを撮っていただいて…相変わらず私はカメラ目線になれず?まぁ地だからしょうがないか?美女と野獣此処に有り…

 新しい年が始まりました。あけましておめでとう御座います。どうぞ今年も宜しくお願い致します。昨年は色々と有りましたが今年も良い歳に成る様に頑張って行きましょう!

そして休憩時間に葉子ちゃんが来て私の隣の席が誰も来なくて空いているので行きましょうと言う事で隣だっての観劇、いや~この絵は寄席での隣りあわせ以来の事、そうか、ドリンクの当たりはこのラッキーの場面だったのかな?そして後半の演奏開始、ボーカルも入った演奏が続いて・・・手拍子の場面が有ったがその時には葉子ちゃんも一緒に手拍子、然し驚いたのはそのリズム感、全然ぶれないで手拍子を摂れる、いや~流石と言うか改めて音楽家の葉子ちゃんに感服!尊敬を新たにしました!そしてフィナーレはインザムード…いや~葉子ちゃんと空気を共有できて最高の時間でした、そして演奏終了後にステージの近くで写真を撮ると言う行動も初めて教えられて…知らない事ばかりです!

それにしても一緒に映る私は相変わらずカメラ目線が出来なくて?…全然成長の無い私でした。今日も一緒に付き合ってくれて有難う!まだまだ暑い日が続くのでくれぐれも体に気を付けて…帰りの電車は初めて横須賀線に乗って、お~品川から直通で錦糸町へ行けるとは知らなかった…勉強になりました、それじゃまたね~

バースディおめでとう御座います

2025年5月24日 (土)

今日はちょっと遅れちゃいましたが葉子ちゃんのんっ?歳の誕生のお祝い会です。出だしから私はトラブル、電車を乗り越して横浜まで行ってしまって…こりゃ老化の第一歩?情けない…そしてちょっと遅れてラゾーナで久し振りで待ち合わせ、お~久し振りで元気な笑顔が見れた!そうか、1月以来だから4か月ぶり?何時もの葉子ちゃんの笑顔に出会えて嬉しい限りです…その後直ぐに葉子ちゃんのプレゼントを何か探そうとヨドバシへ、然し結果は自分の探していたものを購入して終わってしまって…何しに行ったのか分からず?、

その後は何か買おうと言う事でアトレの地下街へ、最初はアクセサリーを見て回って…やっと葉子ちゃんの欲しいものが見つかった?髪を束ねるアクセサリーが気に入った様でこれをプレゼント!お~お似合いで可愛いですよ…その後は食品売り場でお弁当をゲット!旦那君の夜食用?そしてそれを持って務めているレストランに行って手渡し、お~久し振りで会えた!元気そうで良かった、この先来月埼玉で会えればいいな…そして電車に乗って大森へ、予約してある木曽路へと向かう、木曽路は最初に葉子ちゃんとご飯に行った思い出の場所、

今年も葉子ちゃんから誕生祝が届きました。

今年はフルート演奏はスタンドアローン、そしてピアノの連弾で銀河鉄道スリーナイン、いや~最高の演奏でした。又来年も期待しております。

バイオリンの兄妹、いや~順調に成長して?音楽もしっかりして来て…・この先が楽しみで~す、来年になったら相当な上達をしている事を楽しみにしております。また来年会いましょう!

あれ~フルートの子は昨年はまだ高校生だったのに?今じゃ大学生?すっかり大人びてしまいびっくりしました…

今年も素晴らしいセッティングをして頂き有難う御座いました。おかげ様をもちまして私も78歳を迎えました。また今年も一緒に誕生祝が出来る事を本当に感謝、嬉しく思います。場所は何時もの白金台のジョンティアッシュ。久し振りで訪れましたがシェフも変わらず元気で良かった!そして宴会の始まり、フレンチのフルコース、今日のメニューの解説を聞いた後にシャンパンで乾杯・・・と言いたい所ですが葉子ちゃんが此れから暫く禁酒に成っちゃった?んっ、でも嬉しい事だと言う事で・・・シャンパンの変りにノンアルコールのシャンパン?でもどうやら葉子ちゃんは大変気に入った様で!此れからお取り寄せ・・・と言う事で一品目は…あんきもとトマトのジュレ、それをマスカットに合わせて!之が酸味のバランスが良くてシャンパンにピッタリ、く~美味しいね…

2025年1月9日

2025年8月3日(日)

女子会乱入?

それからお待ちかねのしゃぶしゃぶコース、今日は松坂牛が品切れと言う事で霜降りの普通牛にして…最初は仲居さんが作ってくれたのだがその後は全部葉子ちゃんにお任せしちゃって…御免ね、落ち着いて食べられなかったと思うけど…野菜や春雨等の具材もたっぷりでまぁ満腹感、この上なく?途中色々な事を話し合って!最後の締めの抹茶アイスを頂いて終焉、く~満腹じゃ~!さぁ来年は又白銀のレストランでお祝いをしようかと?今から楽しみ、その日まで又頑張る元気が出るので~す!その前に中華街にも行きたいし…いやその前に来月は埼玉で発表会が有るので又会える、旦那君も来れたら最高なんだけど…と言う事で楽しい時間は終わってしまいました。あちこちとお付き合い頂き有難う御座いました。最高の時間でした!

二品目はきたあかり(ジャガイモ)(ジャガイモ)と菊芋を使ったドウマンガニ、之はコロッケ風に仕上げて…表はパリパリ、中はホクホク!最高・・・
三品目フォアグラのフォンダン、金柑とカンパリのジェル、フォアグラの濃厚な味がたまりません・・・

四品目
何時ものうなぎパイ、時を重ねて今回で19回目?毎回作風が変わる…付け合わせの牛蒡が最高!それに合わせるワ インがこれ又最高、魚料理に赤ワイン?いや~しっかりした味で下!

五品目風干しした金目鯛をパリッと焼いて、落花生などのクリームで和えました。いや~皮目のパリパリ感が最高です!

六品目今日のメーンデッシュ、小鴨を月桂樹の樹でスモーク!このもちッとした食感が堪らない!そしてソースがこれ又合う・・・そして付け合わせのサツマイモの金時、之が甘くていい味を出していて!写真は燻製時の物で之をカットして皿に盛り付け・・



之がおこわの詰め合わせ、カニとウナギと牛肉そぼろがトッピングされている。冷凍のこのおこわをレンジでチン!直ぐに食べる事が出来る。量も丁度良くて小腹が空いた時にぴったんこ!もちもち感が凄くて味付けが優しい…独り者の小生には便利で美味しい一品で~す・・・之を選んでくれた葉子ちゃんのセンスに感謝!どうも有難う御座いました。

今年はかなりシンプル的な発表会と思ったらどうも会場の時間を借りている関係とか?2~3年前はマリンバの演奏とかも有ったりして結構豪華だった様な気がしたが?でもこの会は子供たちの1年間の勉強の結果発表会、子供メーンで良いのです!と言う事で今年の発表会は終了、又この小さい子たちの成長を見に来年もお邪魔します。みんな、頑張れ~~~~!

コースの料理を堪能した後はアイスクリームのデザートとオリジナルブレンドのハーブティで締めくくり、く~最高の一時でした。今年も本当に有難う御座いました。次回は葉子ちゃんのバースディパーティですがさて?時間が有ったらご飯だけでも行けたらな~?と思っております。それまで大事な体、無理をせずにお気を付けてお過ごし下さい。と言う事で楽しい食事会はお開きで…その後は川崎まで一緒に行って買い物、次回会える日まで頑張って行きましょう…

此のフレンチのフルコースと言うのは私にとって丁度量が有っている!最初はナイフとフォークの食事に戸惑ったのだが何よりもこの一品の量が丁度良い!最近は余り量を多く食べられなくなって来たので…料理の合間に飲むワインも丁度良い量でフルコース全部美味しく食べられる!之は大発見・・・こりゃ葉子ちゃんに感謝です!有難う御座います。これからも宜しく…

2025年1月18日

今年も誕生日を祝って頂きました!